ブログ
2016年 8月 7日 あと21日
こんにちは!!
今日ブログ担当の
来福です。
8月に入り、夏休みも中盤戦に差し掛かってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??
「受験の天王山」と呼ばれる夏休み、
部活も勉強も全力を出せていますか??
今月末にはセンター試験本番レベル模試があり、表題の通り、残り21日です。
「そこで何点取りたいのか、そのために何をすべきか」
皆さんが各々考えるべき課題であると思います。
例えば僕が高校3年生の夏休みにやっていたことは以下のことでした。よかったら参考にして下さい!
英語…センターの過去問と大問別をひたすら繰り返し演習し、音読も毎日やっていました!
国語…漢文は参考書を一冊決めて演習、古文は単語や文法事項を暗記、あとはセンターの過去
問をやっていました!
社会…参考書を買って1日50ページ寝る前に読んでいました!
数学…センターの過去問と大問別をひたすら繰り返し演習していました!
理科…受講を復習し、復習し終えた分野からセンターの大問別に取り組んでいました!
ざっとこんな感じです!
大事なことは
毎日全科目勉強する
ということを意識していました!(数学は特に1日やってないだけで計算力が鈍るので、、)
もっと詳しく話が聞きたい人がいたら、来てください!
勝負の夏、頑張っていきましょう!!