ブログ
2020年 12月 1日 この時期にやっていたこと~中禮編~
こんにちは!
もう12月ですね。
あっという間に2020年も終盤です。
さて、今日は
私が受験生時代の
この時期にやっていたことを
お話しします。
この時期は
過去問演習をやって見つけた
自分の課題を解決するための
ルーティーンを作り、
ひたすらそれに取り組んでいました。
例えば、私の志望大学の入試問題では
熟語の知識を問われる問題が
多く出題されていたのですが、
まだまだインプットに
不安があったので、
一日に覚える時間を
必ずとっていました。
ここで紹介したのはほんの一例ですが、
人によって苦手分野は違うので
自分に合った勉強内容、
勉強方法を
考えられるかが大事です。
そのためにも
早期に過去問10年分を
解ききる必要があります。
高校2年生のみなさん、
早期に過去問をスタートできるように
今から基礎知識のインプットを
頑張っていきましょう!
向ケ丘遊園校では体験授業や個別相談などを実施しています。
詳しくは下のバナーをクリック!