ブログ
2016年 8月 8日 さぁアメリカへ
さて皆さん、今日はわたくし上智大学の高橋です。
さてみなさん、勉強の方はいかがおすごしでしょうか?
特に英語はどうですか。
ここですこし自分の話をしますと、
私はシンガポールで生まれていてわりと海外には興味がありました。
そんなこんなで上智大学にいくことになり、今に至ります!!!
その上智の留学プログラムをつかい、短い時間ではありますが11日からアメリカに飛ぶことになりました!!!
最近は巷で英語が大事就職の時に英語は必須などと聞きますが
それはもちろん必須ですね。
例えば某大手はオールイングリッシュのとこもありますね。。。
だから英語をやるのもアリですよね
それこそ大学に受かるために英語をやるのもあるですよね
はたまた日本に住んでるんだから英語なんていらなくね
と思うこともあるでしょう!!!!
話は変わりますが、最近よく何で英語すきなの?とか
何で理系なのに英語にこだわってるの?などと聞かれるんですよね。
でも皆さん ぼくからいうとなんでそんなこと聞くの?ってかんじなんですよね
英語なんて飽くまでコミュ二ケーションツールです。
その英語力を高めるためにも新たな価値観を手に入れるためにも留学に行くことを決意しました!!
大学ではいろんなことが出来ます!!
そのためにも今頑張りましょう!!!
夢を叶えるためにも今という一瞬を大切にしましょう!!
スタートダッシュしましょ(^O^)