ブログ
2017年 1月 15日 センター試験を終えてやるべきこと
こんにちは~!
宮澤です(^^)
今日はセンター試験2日目です!!!
受験生にとってはいよいよ受験が始まりましたね。
1日目はどうでしたか??
それぞれ思うことはあると思います。
★受験生★
今日中にやることは
まずは切り替えることです!!
思うように出来た教科
出来なかった教科
ありますよね。
私がセンター試験を受けた時は
一番自信のあった教科が一番出来ませんでした。
すっごく悔しかったし、自分に自信が持てなくなりました。
でも今思えばできなかった理由は沢山ありました。
教科書の見落としていた部分であったり
手薄な部分ばかりであったり
緊張しすぎていたり、、、
冷静になって考えてみれば改善できるところばかりでした!
だから次の日には
なにをすべきか考えて勉強をしました。
そしたら、
私大や国立の受験のときは
センター試験の時ほど緊張せずに
受験することが出来ました!!
やっぱり1回目の試験はまじ緊張します!!!(笑)
だから大丈夫です。
周りもみんなおんなじ気持ちだと思います。
しっかりと切り替えをして
必ず明日も登校してください!(^^)!
校舎で待ってますよ!!
★新高2・3生★
2日間お疲れ様でした!
どうでしたか?
受けた感想は、、、
たぶん
難しかった―ーーという人がほとんどだと思います(笑)
それをみなさんは来年本番として受験します!!
そろそろ本気を出していきましょう。
今頑張れば
絶対に来年笑うことができるはずです。
だからこそ、
明日からしっかり登校して
自己採点表を提出して
復習まできっちりやりましょう!!
まずはそこから!
しっかりとこの体験受験を自分の学びにしていきましょう!
★まだ受験勉強を始めてない方★
14日から新年度特別招待講習がはじまりました!
センター試験の問題は教科書レベルの問題です!
まだ自信のない方や
新学期に向けて色んなレベルにチャレンジしたいという方も
大歓迎です!!
ぜひこの冬に勉強をして
周りの子に差をつけましょう!!!
↓↓資料請求などはコチラから↓↓