ブログ
2020年 10月 8日 三日坊主にならないためには!?
こんにちは!
鹿島です。
今回は
三日坊主にならないためには!?
について
話していきたいと思います。
勉強に限らず
3日坊主になること
多くないですか?
自分も
ついこの前
毎日洋画を見ようと
決めたのですが
3日でやめてしまいました。
なぜ
3日坊主に
なるものとならないものが
あるのか考えてみました。
やることに対して
必要性を見いだせたら
3日坊主にならないと思います。
たとえば
自分でやるぞと
決めたものは
3日坊主になりにくいし
逆に
人からやれと言われたことは
3日坊主になりやすいですよね。
しかし
人から言われたことは
3日坊主でいいか
ということでは
ないですよね。
なので
ひとから言われたことは
適当に始めないで
なぜそれをやるべきなのか
考えてから
取り組みましょう!
ちなみに
3日坊主は
昔お坊さんになろうとした人が
修行が厳しくて
3日でやめた事が
由来だそうです。
(諸説あり)
向ケ丘遊園校では体験授業や個別相談などを実施しています。
詳しくは下のバナーをクリック!