ブログ
2018年 10月 7日 受験期聞いていた音楽part5
こんにちはー!今月はハロウィン!
かぼちゃが食べたい!
今日は
私が受験期に聴いていた曲
を紹介します!
今日は疲れたな~というときには
英語の代わりに
リフレッシュとして聴いていたり
周りがうるさくて勉強に集中できない!
というときには
大音量で聴いたりしていました
基本的に冒険はしないタイプなので
気に入った曲に出会うと
それを永遠にリピートするタイプです
その日の気分で
歌詞が良い曲がいいな
とか
スピード感のある曲がいいな
とか.で選びます
大体その二択なのですが(笑)
その中のお気に入り2曲を紹介します!
歌詞が良い!!のでおすすめの曲は
『FunnyBunny』
♪ELLEGARDEN
です!
私の担当担任助手だった河村さんが
センターの前の日にくれたコメントに
書いてくれていて
それ以来ずっと聴いています
“キミの夢が叶うのは
誰かのおかげじゃないぜ
風の強い日を選んで走ってきた”
っていう歌詞に
すごく励まされました
テンション上がる!のでおすすめの曲は
『拝啓』
♪teto
です!
このバンドの中で
たぶん一番有名な曲で
ベタだなってなりますが
やっぱり一番好きです
とにかく楽しい感じで好きです^^
まあとりあえず聴いてみてください、
聴くしか良さを伝えられません。(笑)