ブログ
2015年 6月 14日 合唱コンお疲れ様!!
こんにちは!!今日ブログ担当の来福です!!
そういえば、先日県立多摩高校で合唱コンクールがあったらしいですね~
懐かしいです。。僕の時は6位で「僕が守る」を歌いました!!
順位どうこうというより
とても楽しかったという感情の方が強いです。
皆さんは何の曲を歌いましたか??
高校生活最後の合唱コンクールは悔いのないものになりましたか??
多摩高生OBとして今合唱コンを終えた皆さんに伝えたいことが1つあります!!!
メリハリを大切に
です!
ここから多摩高校は文化祭、体育祭など
行事ラッシュ
に入ります。
正直言ってめちゃめちゃ楽しいです(笑)
今でも高校の友達に会うと一度は会話に出てきます!
皆にもたくさんの
かけがえのない思い出
を作ってほしいです。
ですが、行事に没頭しても
時が来れば受験は始まります!
皆には行事を理由に受験を失敗して欲しくないです!!
メリハリをつけるということは
だらだらした時間を作らないということです。
行事の練習、準備は一生懸命やり、終わったらすぐ東進に来て勉強する!
簡単ではありません!
ですが、これが出来ないと第一志望は一気に遠くなります!
皆には後悔をしてほしくないので、頑張って自分に勝って下さい!!
ところで、今東進では
「部活生招待講習」「夏期招待講習」
の2つの講習をやっています!
友達に一歩受験に踏み出せていない人がいたら、一緒に巻き込んでやってください!
皆で第一志望突破しましょう!!!