ブログ
2017年 7月 18日 夏休みって大事!
今日はいきなりの豪雨でしたね!
みなさん、大丈夫でしたか?
立教では雨と雹と雷でキャンパス内の大木が
折れてしまったようです…、今世紀最大のゲリラでした(・・;)
さてさて、私立も公立も今週が修了式という学校が多いのではないでしょうか。
ついに夏休みがやってきますね!
高3生にとっては高校生最後の夏休み!
やることはただ一つ!
勉強ですね\(^o^)/
つらいね(笑)
でも、私、この高3の夏休みすごく楽しかった思い出があります。
毎日7時に校舎に来て1日中勉強して
夜も下校してからお家で勉強して。
勉強した覚えしかないけど、楽しかったです!
なぜかというと、
目指すものがあって、
それに向けて全力で努力出来ていたからだと思います!
全力ってなんでしょう。
高校時代の私は特に”全力”をモットーにしていました。
私の感覚ですが
一瞬一瞬を後悔せずに過ごせていれば
それは全力だと思います。
高1,2生は部活との両立がポイントになってきますね~
みなさんは、どんな夏休みにしますか?
だいたい30日の時間をどう使いますか?
夏休みが終わった時点での自分の理想像を
イメージしてみましょう!
そしてそうなるためには、何をしていけばいいのか
考えて、実行に移していきましょう。
具体的な話で言えば、8月27日に行われる
8月センター試験試験本番レベル模試で設定した点数を
達成するために何ができるか?
細かく分析して自分はどの大問でとれているべきで
夏の頑張り次第ではどこまで取りにいけるのか?
同じ時間でも
先を見据えて
考えて
勉虚しているかどうかで変わってきますね!
また、何かを選択する時に
成功する人はどちらを選ぶか
考えてみてください。
めっちゃめっちゃ眠い時、
成功する人は、二度寝するでしょうか。
ぜひ、悔いの残らない夏を過ごしてください!
ちなみに、明日は
夏期特別招待講習の3講座締め切りです!
この夏から変わりたいと思っている人!今がチャンスですよ!
今、一歩踏み出すだけでこれからの未来はだいぶ変わってきます。
ネットからでも、お電話もお待ちしております\(^o^)/
では