ブログ
2017年 11月 6日 夢について!!!
11月初登場です~つつみです~
昨日の森島くんの予告では今日は佐藤さんがブログ担当だったらしいのですが
今日はつつみが書きます!すみません!!
佐藤さんの回はまたいつか楽しみにしててください(笑)
今日は昨日に引き続き、夢について話します!
皆さん将来の夢って決まってますか?
ちなみに、私の高校時代の将来の夢はアパレル業界で活躍することでした。
理由はただ1つ、洋服が好きだから!!です。
好きなことを仕事にしたいなあってずっと思ってたから
とりあえず将来はアパレル関係がいいなあなんて漠然と考えていました。
でも今は環境系の仕事もいいなあと迷い始めています・・・
全然職のジャンル違うじゃん!って思いますよね(笑)
中学生くらいに地球温暖化問題に興味を持ったんですけど
なんせ理系科目が苦手で・・・(._.)
理系に進むことを諦めたのと同時に
環境系の仕事に就く夢も諦めてしまいました。
中学生時代に諦めたはずの環境系の仕事に
就きたい!とまた思うようになったのは
大学生としての自分の可能性を感じたからです!
めちゃくちゃカッコイイこと書きましたけど!(笑)
この『可能性』っていうのはどの大学生も持っているものだと私は考えてます!
私が可能性を感じたのは
大学の授業で環境系のことについて学べると知ったからです!
私は日本大学の商学部に通っているのですが
文系の視点からも環境問題について考える事が出来ることを知り、
もしかしたら文系からも環境系の職に就くことが出来るかも・・・?と
そこで可能性を感じました!
大学生になったら
自分のために使える時間がたくさんあります!
授業も自分の好きなように組むことが出来るし
サークルに時間を費やすのも、アルバイトに時間を費やすのも、
はたまた自分の趣味の時間に費やすのも
何をするにしても本当に自由です!
『自由』をどのように使うかは本当に自分の行動次第です。
私は自分の大学生活を将来に繋がるための時間に費やそうと決めました。
皆さんは大学生活をどのように過ごしたいですか?
高校生のうちに、大学生になったらどんなことがしたいか
今から考えてみるのもいいですね!
それが志望校決定や将来の夢決定に繋がるはずです!
今、将来の夢が決まっていないとしても
大学生になってから色んなことに取り組んで
自分のやりたいこと・仕事にしたいことを
是非見つけてください☺
わくわくした未来を実現するために
まずは行動に起こしてみましょう!!
勉強の話にはいっさい触れずに終わりましたが・・・
センター試験本番まであと何日かご存知ですか?
はい!!もう残すところ67日となりました!!
ちなみに写真に写ってるのは今日の勤務メンバーです!女子率高めです!
この残り時間を今からどう使うかは自分次第です!
最後まで諦めずに頑張りましょう!!まだ何とかできるところは絶対あります!!
夢の実現のために大学進学を決めたあなた!!!
大学に行くのなら受験からは逃れられません!!!
まだ受験勉強のスタートを切れていない高1・2生がいたら
今すぐ私たちと一緒に受験勉強始めましょう!!
今年度の冬期特別招待講習もすでに始まっています!
受験勉強を頑張りたいと意気込む高1・2生が続々と校舎に集まってきています!
そんな彼らと頑張る仲間、まだまだ募集してます!
校舎でお待ちしております\(^o^)/
明日は遊園校の仏さま・4年の来福さんがブログを書いてくださいます!
お楽しみにヽ(^o^)丿