ブログ
2020年 10月 1日 大学生って何してるの?~田中編~
こんにちは、東進の田中です。
涼しくなってきましたね~
秋になると食欲が止まらなくなります。
今年は食べ過ぎないようにします。。
本日のテーマは、
「大学生って何してるの?~田中編~」です!
昨日は安喜編がアップされています!是非見てみて下さいね!
まず、私は東京農業大学という大学に通っております。
生物の科目が好きで、農業系に行くことに決めました。
農業系大学のイメージでは、通う人みんなの実家が農家!
みたいなイメージがありましたが、全然そんなことはなく都内から通う人も多かったり、
実家が農家という人は少数派でした。
授業の方は、所属している農学部のキャンパスは
厚木にあり、かなり田舎です。(笑)
しかし、キャンパスに実習ができる用地があり、
1年次には毎週金曜日に実習がありました。
限られた大学でしか出来ない授業を受けたくて、
このキャンパスを選びました。
東京農業大学には世田谷にキャンパスがありますが
厚木でしか週1回の実習ができないので
このキャンパスを選びました。
キャンパスの特徴によっても
授業が変わってくるので
ぜひ調べてみて下さい!
向ケ丘遊園校では体験授業や個別相談などを実施しています。
詳しくは下のバナーをクリック!