ブログ
2016年 5月 19日 大学生の夢ってどんなものなんでしょうか?
こんにちは!もう5月も折り返し地点過ぎましたね!
来月で2016年半分終わると思うと・・・・恐ろしいですね\(゜ロ\)
今日はわたしの夢についてお話しします・・・!
実はわたしいま大学3年なんですけど、
いよいよ卒業後のことについて本格的に考えなければならなくなってきています。
大学主催のインターンシップ説明会とかばんばんあるんですね。
もう、こんな時期ですよ。
もう、6月になったらインターンシップのエントリーなども開始されます!
ちなみにインターンシップとは、学生の職業体験みたいなものです。
期間は1日のものや半年など長期にわたるものもあるんですね(^O^)
とまあここまでいろいろ書きましたが、本題であるわたしの夢についてです。
明確にこれっ!ていうのをお話は出来ないのですが
人々が安心して暮らすことが出来る場所をつくる仕事がしたいと思っています。
というのも、大学でいろいろ勉強をしていくなかであったり、
国内海外いろんなところに足を運ぶなかで感じたことが
自分の生きている場所が好きであったり誇りをもっていたりしてる人って
本当にステキだなあってことなんです。
そして、日本にいる限りは避けることは出来ない自然災害に対して
どうにかして立ち向かいたいというのが、わたしの野望です。
長々としてしまいましたが、今日はこれで以上です(^O^)
またお会いしましょう~~!