ブログ
2014年 8月 19日 寝る子は育つよ
こんにちは\(^o^)/井上瑶子です。
みなさん夏休みも後半戦ですね!!
遊園校は毎日朝7:00~頑張っております\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今日は睡眠について自分の体験を踏まえてお話しします!
みなさん、毎日何時に寝ていますか?
部活をやっているときはくたくたで家に帰って
そのまま眠りに・・・って人が多いのではないでしょうか)^o^(
私もそうでした)^o^(
え?
って思った方はかなり鋭いです。
私は吹奏楽部でした(笑)
いや、吹奏楽部もなかなか体力使うんですよ!!!
と、まあ部活をやってくたくただった日々から
一気に受験勉強となるとがらりと生活が変わりますよね。
あれ、夜も意外と目が覚めてる!!これはいける!!
と、今までの分を取り返すために
夜中3時位まで勉強していたりしていませんか?
わたしの経験からすると
それよりもっと近道がありますよ(^o^)/
とりあえず日付が変わるまでに寝てみてください!
翌日のすっきり感が半端じゃないですよ(^.^)/~~~
そしてそのまま朝ごはんを食べて
歯を磨いて
音読してみてください!!
その後の勉強の質が明らかに変わっていくと思いますよ\(^o^)/
実行するかしないかはあなた次第!!
後悔のない素敵な夏にしましょう(*^_^*)