ブログ
2019年 8月 17日 明日はセンター模試演習会です!!!!
天気の子の主人公と名字が同じでした(^^)
こんにちは!
森島です!
みなさん、お盆は
どのようにお過ごしですか??
高校12年生は
部活、勉強、旅行など
忙しい日々を
過ごしている人も多いかと思います。
また、高校3年生は
受験の天王山である夏休みも
残り半分を切ったということで、
残り半分、しっかりと
走り切らなければなりませんね!
向ヶ丘遊園校では
そんな高校3年生にとって
ものすごく重要なイベントを
明日開催します!!
それが
センター模試演習会です!!
どうして
このセンター模試演習会が大切なのか?
それは、東進が採用している
難関大合格のための学習スケジュールに
理由があります
↓↓↓↓
このように東進では
9月からは国公立の二次試験や
私大の独自入試の
過去問演習を行っていきます!
9月から過去問演習というのは
かなり早いスタートだと
感じる人もいるかもしれませんが
これだけ早く学習を進めるのには
理由があります。
下のデータを見てください。
このデータから、
過去問演習に
どれだけ多く取り組めているかで
国公立でも私立でも
合格率に大きな差が
出てしまうことが分かります。
このことから、何としても
このスケジュールを
守らなければいけないことが
分かります!!
しかし、二次私大の過去問演習
を行う前に、
やらなければいけないことが
あります!
それは、受験の基礎である
センター試験でしっかりと演習を
積むことです。
そして、センター過去問によって
基礎のアウトプットが出来た目安として
8/25の
センター試験本番レベル模試で
目標点を突破することを
目指しています!!
この目標突破を確実にするものとして
明日、行われる
センター模試演習会は
非常に重要です。
東進では、このようにして
いつ何の勉強をすればいいのか
いつまでに
どれだけの点数を取ればいいのか
データを根拠に
適切な指導をしていきます!
受験勉強をはじめていきたいけど
何をしたらいいか分からない
という人は、
是非是非、校舎まで一度
足を運んで話をしに来て下さい!
向ケ丘遊園校では体験授業や個別相談などを実施しています。
詳しくは下のバナーをクリック!