ブログ
2017年 4月 22日 明日は何の日!?
こんにちは!
ついに大学2年生になりました八幡美慧です!
問題です!
明日、4/23(日)は何の日でしょうか??
正解は、第2回センターレベル模試 の実施日です!
今日は、今月の一大イベント センター模試のお話しをします!
皆さんは普段どのくらい模試を意識して勉強できていますか?
東進では、2ヶ月に1回 センターレベルの模試があります。
この2ヶ月のリズムで勉強して欲しいなと私は考えています。
勉強はすぐに点に繋がることもあればそうでもないこともあります。
正直言うと、すぐに点につながらないことの方が多いと思います。
だからこそ
この模試を受けて、次の模試までに何を改善するのかを見つけられるようにしたいです!
理想のサイクルとしては、
何をすべきなのかを 明らかにする
↓
この2ヶ月間で実行
↓
模試を受ける
↓
反省
↓
次の模試までの計画を立てる
こそサイクルで勉強をしてほしいです!
普段の勉強にメリハリをつける意味でも模試を活用してください!!!
模試を受けるだけでは、実力はつきませんが
模試を意識した勉強をすることで学力を伸ばすことができます!!!!
模試を最大限利用しちゃいましょう!!