ブログ
2016年 3月 6日 春ですね★
こんにちは!
すごく、ブログ書くの久しぶりです!
矢野です!\(^o^)/
高校生の皆さんは、花粉症大丈夫ですか?
私は、死にそうに目と鼻がかゆいです…
つらいです…(笑)
さてさて、今日は合格者報告!ということで
国立も前期の受験日が終わり結果も続々と
出てきているので
私のグループの担当の子で第一志望に
合格した子を紹介したいと思います!♪
ででん!
多摩高校の太田茜ちゃんです!
立教の英文学科に合格しました!
部活を引退してからも
体育祭の幹事をやったり
行事に一生懸命取り組んで
学校生活も全力で取り組みながら
受験勉強も妥協することなく
すごく頑張っていました!
東進では、毎週のグループミーティングで
グループ長として
GMを盛り上げて、良いものにしようと一緒に考えてきました。
やっぱり、自分の担当生徒が喜んで
【第一志望受かりました!!!】
って報告してくれる喜びは担任助手の
醍醐味ですね★
茜さんがどのようなモチベーションで
どんな勉強法で合格したか知りたい!!
そう思った”あなた”
合格報告会があります!!!
3/10【木】 ・ 3/12【土】 の
19:30~
です!!
是非、高校123生の人は
先輩の成功した勉強例
その他、とてもモチベーションの上がる
話しが聴けるので是非!!
参加して下さい!!★
また、現在東進では招待講習を行っています。
今なら、2講座が無料で受けられます!!
是非!!!
少しでも、受験勉強始めなければ!!
と思っているひとは、一度校舎までお電話下さい!
では\(^o^)/