ブログ
2015年 3月 23日 春休み
こんにちは~~!!
今日東京でもさくらの開花宣言があったそうです、
春がやってきますねえ・・・
井上瑶子です。
唐突ですが、この春休みにインドネシアに
住居建築ボランティアに行ってきました!!
新しい家に今後住む現地の皆さんと一緒に建てるんです。
こんな形のボランティア活動があるですよ、私も大学生になってから知りました。
言葉ではうまく説明できないので
写真を載せますね!!
現地のワーカーさんの腕がすごすぎでした。
チームのメンバーといちから穴を掘って
トイレの原型を完成させました!!
わたしは海外に行くのがこれが初めてで
感染病やお腹壊したら嫌だなとか
飛行機落ちたら怖いなとか
色々思っていたのですが、本当に行って良かったなと思いました。
海外と日本は違うところだらけだと思っていましたが
同じ人間であり、同じように笑うし、同じように泣くし
自分が思っている以上には違くはなかったんだなあと思ったりします。
そして家っていいなあと改めて感じることが出来ました。
大学生ってやろうと思えば何でも出来ますよ!!
皆さんも春休み後悔のないように過ごして下さい(^O^)/
では!