ブログ
2019年 9月 4日 東進で好きだった授業 part4
こんにちは!
担任助手1年の中禮です!
ついに9月ですね!
だんだん涼しくなってきました!
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋など
盛りだくさんな秋ですが、
高校生の皆さんは
学校行事で大忙しではないでしょうか?
今日は学校で疲れた後に東進に来て、
元気を貰えた授業を紹介します!!!
それは
安河内哲也先生の
「基礎から偏差値アップ総合英語 」
です!
この授業は
入試英語の得点源である
長文問題を中心に扱っていきます!
最大のおすすめポイントは
長文問題の内容です。
安河内先生が厳選した
誰かに話したくなるような
タメになる知識、
思わず笑ってしまうような物語など
飽きない内容で楽しむことが出来ます!
英語に苦手意識があった私も
この授業で英語が大好きになりました!
そして、授業内で
リスニングや音読をする時間もあり、
耳を使って
英語に慣れていくことが出来ます!
この講座を受ける前に比べ
長文の内容ががスラスラと
頭に入るようになりました!
忙しい秋ですが、
学校生活も勉強も
楽しみながら
頑張って行きましょう!
向ケ丘遊園校では体験授業や個別相談などを実施しています。
詳しくは下のバナーをクリック!