ブログ
2020年 6月 29日 東進ハイスクールってどんなところ??
こんにちは。
1年の貝塚です。
本日は
東進ハイスクールとはどんなところか?
について説明します。
①勉強できる環境
東進には、主に3種類の勉強できる環境があります。
PCがあり、授業を受けられる自習室、
音読ができる音読室です。
私は家で勉強できない人なので、
主に自習室を利用して勉強していました。
静かなので、とても快適です。
②グループミーティングによる担任助手のサポート
原則、生徒たちは週一でグループ毎に集まり、
GM(グループミーティング)を行っています。
似たような学力・志望校を持つもの同士で
グループは分けられるので、
とても刺激になります。
また、GM外でも、担任助手は
生徒の質問に応えたり、
進路・生活面の相談に乗ったりしています!
③豊富な実力派講師陣の授業
東進には様々な有名講師がおり、
色々な受験状況に対応した授業があります。
人によって受験に対する状況・姿勢が異なるので、
自分流に講座をカスタマイズできます。
この「臨機応変さ」が東進の強みだと思います。
皆さんが東進に
少しでも興味を持って頂ければ幸いです。
向ケ丘遊園校では体験授業や個別相談などを実施しています。
詳しくは下のバナーをクリック!