ブログ
2017年 6月 21日 気分転換の方法
こんにちは!
今日は雨がすごいですね(;_;) 学校帰りビショビショになってしまいました、、
皆さん風邪はひかないようにして下さいね。
今日は気分転換の方法については話していきたいと思います。
まず、私がやっていた気分転換は音楽を聴くことです!
勉強していると息が詰まりそうになる時がありますよね。
そんな時好きな音楽を聴くと勉強が捗りました。
こないだのブログでも書きましたがおすすめはgreeeenの歩みです!
聴いた事ない人は聴いてみて下さい(^^)
あと、私がやっていた気分転換は外の空気を吸いに行くことです!
夏休みなどは朝から夜まで部屋で勉強をしますよね。
これもまた息が詰まりそうになるんですよ(笑)
なので集中力きれたな~と思った時は外の空気を吸いに行きましょう。
好きなお菓子や飲み物を買いに行ったりするだけでも良いと思います!(^^)!
向ヶ丘遊園校の近くには多摩川もありますよね。
本当に勉強に手が着かなくなった人は家に帰るのではなく、
多摩川に気分転換しに行くのもおすすめですよ(^^)