ブログ
2020年 10月 10日 確認テスト・修了判定テストに合格しよう!
こんにちは
東進の田中です。
私は高3の夏まで野球をやっていましたが、
同い年の人がプロ野球で活躍しているのを見ると
とても不思議な気持ちになりますね。
応援したくなります。
さて、急な質問ですが
皆さん確認テスト・修了判定テストに合格していますか??
そもそも確認テスト・修了判定テストについて、知らない人向けに説明します。
東進の授業は映像授業であり、自分の決めたスケジュールに合わせて授業を受けることが出来ます。
しかし、わからなかったところを理解できていないまま進んでしまうのではないか、何も考えずに勝手に進んでしまうのではないか
というような映像授業に不安を抱いている人、いると思います。
ですが東進ではこのような事が起きないようなシステムになっています
そのシステムが確認テスト・修了判定テストです!
確認テストとは毎回の授業ごとにあり、その授業をしっかり理解できたのかというのを確認するテストです。
その名前の通りですね☻
このテストに合格しなければ、次の講座に進むことが出来ません!
学校とかでは前回の内容が分からなくても次に進んでしまいますが東進では1回の受講を理解してから授業を進むようになっており、授業に置いていかれるということは基本的にありません。
もう1つの修了判定テストは、その講座のすべての内容をしっかり理解できたのか、
というのを確認するテストです。講座全てが問題の範囲なので、難易度は高いです。
この講座を合格できれば講座の内容を理解できているという事、またもしできなくてもどの分野が出来ていないのかを洗い出すことが出来、復習もしやすいです。
大事なポイントとして伝えたいことは、確認テストはその日に復習しその日に1回で合格しましょう!
着実にステップアップできるよう、効率よく作られています。
確認テスト・修了判定テストを後回しにしていることはありませんか??
1コマずつ着実にステップアップできるように復習→確認テストの流れを定着させていきましょう!
それでは!
向ケ丘遊園校では体験授業や個別相談などを実施しています。
詳しくは下のバナーをクリック!