ブログ
2020年 9月 15日 苦手科目の撃退法part1
こんにちは。貝塚です。
本日はタイトルにもある通り、苦手科目の撃退法についてお話しします。
私は途中で文転したので、国語と日本史が苦手でした。
この二つの科目はかなり勉強法が違ってくる科目ですが、
軸となる対策方法はどの科目でも同じです。
それは、徹底的にその科目に向き合うことです。
よく苦手意識を持った科目は避けがちになってしまいますが、
だからこそその科目に割く時間を増やすべきです。
具体的には、なぜその科目が出来ないのか、
どの単元・ジャンルが苦手なのか、
自分はどこまで完璧に理解できているのか
これらを分析し、とにかく演習することです。
そして分からない問題を参考書を見たり
先生に質問したりしてなくすことが大切となります。
苦手をすぐに得意に変えることは難しく、
私は国語に至ってはセンター直前まで時間がかかりました。
焦らずに真剣に苦手科目に向き合う心がけをしましょう!
向ケ丘遊園校では体験授業や個別相談などを実施しています。
詳しくは下のバナーをクリック!