ブログ
2017年 9月 19日 過去問演習の大切さ
こんにちは!
今日は過去問演習の大切さについて
話していきたいと思います(^O^)/
過去問演習は10年分を何回も繰り返そう!
と沢山言われますよね?
なんで過去問何回もやらなくちゃいけないの?何回もやる必要ないでしょ!
と思う人もいるかもしれません。
実際、私も受験生の時思ってました。
でも、受験を終えて分かったのは
過去問は第一志望校合格への一番の近道
ということです!
第一志望校に行きたいと思うなら、
そこの大学の過去問を何回もやって、
その大学の問題傾向を研究し尽くしてほしいです。
過去問の目的は実力を試すものではありません。
何回も何回も繰り返し解いて、
解き方のコツを身に付ける事です!
私は第一志望校の過去問を10年×4回やり、
無事、第一志望校に合格することが出来ました。
なので第一志望校に絶対合格したい人は
過去問を研究し尽くしてください。!
それが一番の近道です。