2016年 7月 16日 音読会とは? 3講座締切まであと、、、3日!!!!
こんにちは!
最近、突然の雨が多いですね(-_-)
折りたたみ傘を持ち歩くと安心ですね
今日、土曜日の朝には夏恒例の行事があります!
それは、 音読会 です!!!!
なぜ、高校生にもなって音読??と思う人も少なくないと思います。
私達が音読会を進める理由は2つあります!
一つ目は、センターの発音・アクセントの勉強が効率よくできるからです。
合格するためには、夏センターの過去問をバリバリ解いていかなければなりません。
そのため、発音・アクセントにかけられる時間はなるべく少なくしたい!
効率良く勉強するためには音読会に出てその時間で完成させるのが一番だと思います!(^^)!
二つめは、朝から元気よく声を出すことで頭がすっきりしてその後の勉強を集中してできるということです!
私も朝の音読会にでることが夏休みのルーティーンの一つでした!
オススメです
ぜひ一緒に充実した朝を過ごしましょう!!
毎週土・日曜日の朝やっています
お待ちしていますヽ(^o^)丿