ブログ
2017年 1月 19日 1/22(日) 難関大本番レベル記述模試について
受験生の皆さんへ
とうとう本当に最後の模試になりました。
最後の模試に対して積極的に取り組むのはもちろん。
プラスアルファとして、今の現状をしっかり受け止め、明日昨日の自分より成長して下さい。
日々少しずつでも自分なりに考え、自分なりに工夫し、自分なりに行動することによって、必ず学力は伸びてきます。
自分を信じて日々成長しましょう\(^o^)/
新高3生の皆さん
ついに同日も終わり、残すところセンターまで、359日となってきました。
ここで一つ、あなたの志望校の難易度、簡単に言うと、Aラインはわかっていますか?
自分の目標を理解、そして現状を理解することによって、始めて計画のめどがたちます。
もし自分の行きたい大学のAラインが分かっていないのであれば、調べていきましょう\(^o^)/
新高2、新高1、新高0生の皆さん
この表は知っていますか?
正直いって、高3の勉強時間はあまり変わらないのです。
いつ差がつくのは他人がやっていない時に頑張ることです。
それはいつなのか。
この時期ではないでしょうか?
人生を大きく左右する受験です。
そして頑張るのも自分です。