ブログ
2016年 8月 3日 8月ですね
おはようございます。
8月ですね。
夏ですね。
暑いです・・・。
8月ということで受験の天王山ですね。
皆さん勉強の調子はいかがですか?
この8月はセンターを完成させるべき時期ですね。
では、センターに向けてどんな勉強をすべきなのか・・・
ということについてお話をしたいと思っています\(^o^)/
夏休みにやるべきことは
弱点克服の勉強
センター試験の過去問
この二つだと思います。
得意教科や苦手でないものはセンター試験の過去問をやっていきましょう!
復習の方法などもしっかりと考えながら行う必要があります。
自分なりに間違えた問題をノートに貼り、解説を赤文字で書くような
間違った部分をまとめたノート
を作成するのが一つの手だと思います。
試験本番の直前とかに見直すことができます。
弱点克服についてですが、
自分の苦手な分野を問題集や教科書、参考書を使って克服していくことが大切です。
夏休み終わってしまうとそれをやる時間をとっている時間はありませんし、
二次・私大の対策をしていく中でそれを並行してやっていく形だと伸びません。
それを今の時期にやることが大切だと思います。
センターに関してはとにかく演習をつむことが大切です。
慣れがすべてなので。
夏休みどのように勉強するか、計画立ててますか?
まだの人は早急にやるべきことを書き出し、
計画を立てましょう!