ブログ
2013年 6月 28日 大学学部研究会Final!!
どうも、長谷川です。
HRを機会にに変わった生徒が多く見られてテンション上がっちゃいます。
今日は・・・
大学学部研究会Final!!!
今日は長谷川と井上の発表でした。
僕は学科紹介、千葉大のいいところ、好きな授業等々。
井上担任助手はおすすめの授業、大学生活、時間割等々を話してくれました。
高校一二年生はなにかしら今週のこの大学学部研究会を通して得てくれたのかな?^^
これからも応援し続けます(^^)
ふぁいとー、おー!!
長谷川
2013年 6月 27日 ホームルームと大学紹介
こんにちは!岩沢です。
今日はホームルームと大学紹介がありました!
ホームルーム、大変盛り上がりましたね。広野さんの話、思うこと沢山あったと思います。
今回は今までとは違って生徒が発表するところもありましたね!
違うグループ面談の人の話は聞いたことなかったと思うので、良い刺激になったんではないでしょうか?
では!写真載せていきますよー^^!
こんな感じで生徒が前に出て発表しました!!
皆さんの受験に対する思いが伝わってきました。
これを機に変わっていってほしいです。
大学紹介!今日は12人集まりました!
宮沢の早稲田大学について、と岩沢の上智大学についてでした。
生徒からのアンケートでは
「色んな事を学んでいて楽しそうだった。」
「上智についての興味が増したかなと思います。」
「大隈カレーを食べてみたいです。」
などの意見をいただきました。
これを機に大学にもっともっと興味を持って自ら調べていってくれると良いな!と思いました。
この写真見てわかるように生徒が前に出て発表しました!!
では、明日からも頑張っていきましょう!
2013年 6月 26日 学部紹介 3rd
こんにちは!
梅雨ですね!小川です!
今日は、この1週間で実施している
大学学部研究会3rdについて話しちゃいます(^O^)
本日のスケジュールは
西村担任助手 横浜国立大学 教育人間科学部
小川担任助手 聖心女子大学 文学部 英文科
でした(・o・)❁❁
みんな真剣に聞いてくれました!
笑いありのなかでも、知ることが多かったのではないのでしょうか?
アンケートより
「教育学部、文学部について学び、自分の視野が広まった気がします。」
「自分から進んで大学を探そうと強く思った。」
泣いていいですか(T_T)??
みんなが少しでもこのように感じてくれているのを知って本当に嬉しいです。
明日は受験生対象のHRがあり、
それぞれのグループ長が宣言をするという
おにあつな企画がありますね♬♪
さっきも、あそこのグループは閉館前に集まって
会議とかしていて…他のグループも負けてらんないねー(^^♪
高1・2年生対象のHRも
7月にあるので楽しみにしててくださいね!
では小川、時間があれなのでここで
おいとまさせていただきます(^^)
2年 小川
2013年 6月 25日 大学紹介2日め!
こんばんわ!
今日は大学紹介2日めでした!!
今日は
宮沢 早稲田大学 教育学部 数学科
新井 日本大学 生物資源学部
でした!
慌ただしい中でやったのであまりクオリティーが高くなかったのはすいませんでした(^_^;)
大学の時間割や何をやっているのかサークルについてなど聞けるいい機会なので
是非参加しましょう!
宮沢
2013年 6月 24日 大学紹介~一日目~
こんばんは!
今日から大学紹介企画が始まりましたーーー--!!
担任助手が毎日二人づつ自分の通っている大学について紹介します!
キャンパスについてのことや、おすすめの授業など、ためになる話が聞けると思います!
興味の無い分野でも、違う大学のことを聞くことはとても参考になると思います。
金曜日まで毎日行なっているので、高校12年生は必ず参加しましょう!!
高校3年生も是非参加して下さい!!
大石