ブログ
2016年 7月 2日 July!
こんにちは(^_^)/太田です!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ七月になりましたね!本格的に夏もスタートです!!
期末テストが始まった人も多いのではないでしょうか。
私も7月はテスト勉強にレポートに忙しいです焦ります(*_*)
(文学部が言うと怒られますが…)
2016年も半分過ぎましたよ!!!
悔いなく過ごせましたか?
高3生にとっては高校生最後の夏ですね。
部活や行事も盛り上がってくる頃ですね!!!
去年の自分を思い出すと勉強と行事の両立を頑張っていました!
体育祭や文化祭を9月に控え、7,8月から準備に忙しかったですが、
受講やマスターも残るものがあったので両立は欠かせなかったです(>_<)
夏休みにはセンター試験の過去問演習もプラスされ、
1日14時間勉強も足りないくらいに感じていました!
夏は1年で1番長く勉強時間を取れる期間です。
部活、行事も頑張ってほしいです!でも、メリハリは大切です!!!
時間の使い方など1つ1つ賢い選択を(^_-)-☆
私の高3の夏は、
行事では重要な役職について、文化祭、体育祭の準備に毎日走り回ってました(笑)
でも、しっかり時間を決めて時間内で誰よりも頑張り、楽しみました\(^o^)/
勉強は、受講と過去問演習、マスター、問題集を毎日サイクルにしてやっていました。
自分的には、行事も楽しんで勉強も計画的にでき、充実した夏に出来たと思います。
自分で考えた計画や目標を達成できたということは
自信になりますよ(*^_^*)
暑さに負けず頑張っていきましょう!!!
ファイティン!!!